MiM 2 / Belle eau

Summary version
Belle eauの全曲を要約して再生します。

「Belle eau」は、初めて実現したトータル・アルバムで、題材(テーマ)はギターも弾ける「アクアリスト」として当然とも言える「水」です。ストーリー的には星が生まれ、雨が降り、大地に緑が溢れるイメージ〜生物の誕生〜進化〜文明・文化〜他の宇宙生命によるリセットと進行します。  ま〜簡単に言えば、アクアテラリウムの管理を、地球規模にしただけですネ! 往年のレコード盤の帯に入るキャッチフレーズなら「惑星の進化を美しく壮大なサウンドで表現した崇高な啓示!」などと訳の分からぬコピーが書かれるのでしょうかね・・・。  因みにイメージアートは最後の章の「他の宇宙生命によるリセット」を表現していて「この惑星の生命体が星を汚し続けて困るから、この辺でリセット(水替え)かな!」と思案中のシーンです。


01-Belle eau Part 1
Opus : 2010-10-p1
Download : Apple iTunes Store
Download : Amazon

 カタログ1の「Accueil」が過去の曲などが入ったバラエティパック?だったので、次からはきっちりとしたアルバムを作ろうと制作したのが、この「Belle eau」です。

 曲自体は1ヶ月ほどで出来上がったのですが、アレンジとサウンドデザイン、さらにオーディオ的拘りで結局1年ほどかかってしまいました。でもこのペースは私にしては驚異的なスピードで、セルフプロデュース作品なのですが、アドバイザー的にco producerを知人に依頼したのと、海外を含め多数のエンジニアの方々に助言して頂くことができましたので、始終、新鮮な精神状態で制作を行う事ができました。最初は10曲だったのですが、アレンジの段階で6曲となり、最終的にタイトル曲の「Belle eau」がPart1から3に分けられた形(全8曲)で完成しました。

 このPart-1はアルバム全体の「序曲」部分として、ピアノでのメインテーマが主体となっています。

dot 制作期間2010/3〜2011/3(2ch Mix)〜2014/2(5.1 Mix)

02-Raindrops on skylight
Opus : 2010-2
Download : Apple iTunes Store
Download : Amazon

 最長の9.30秒ほどの曲で、アルバムの音楽性を濃縮したような曲です。 内容は5パターンほどになっており、私的にはprogressive rockに行かないよう、細心の注意をもってEthnic Fusionとして完成させました。

 今回のアルバムは私としては異例の、Eギターはクリアトーンのみの使用で、この曲でも後半ソロが入っていますが、使用したギターはいつもの 変なギターで、当然、弦は自慢の20年物のままです。

dot 制作期間2010/3〜2011/3(2ch Mix)〜2014/2(5.1 Mix)

03-Rain of Ancient City
Opus : 2010-4
Download : Apple iTunes Store
Download : Amazon

 文明・文化
この曲から文明と文化のイメージに入っていきます。古都がタイトルに入ってますが、初期の都市文明を表現したのですが、日本人が作るとどうしても、こんなイメージになってしまい、メソポタミア文明・エジプト文明などはどうしても自然にはイメージできないですね。

dot 制作期間2010/3〜2011/3(2ch Mix)〜2014/2(5.1 Mix)

04-Cruise
Opus : 2010-6
Download : Apple iTunes Store
Download : Amazon

 機械文明の象徴とも言える、ガソリンエンジンの音。
私の友人のHarley-Davidson Knuckle Headの低アイドリング音の心地良いテンポにシンクロさせて作りました。前半メロをとっているのは、これもまた機械的にホーンを回転させてドップラー効果を生み出していた、レスリースピーカーを使ったオルガンです。後半へ向かう部分ではHarley-DavidsonのKick Startingのサウンドも聴くことができます。

 ちなみに、「このHarley-Davidson Knuckle Headは1938年製、乾いたアイドリング音は旧車特有の音ですヨ」とのオーナーのコメント。

dot 制作期間2010/3〜2011/3(2ch Mix)〜2014/2(5.1 Mix)

05-Shelter In The Rain
Opus : 2010-3
Download : Apple iTunes Store
Download : Amazon

 憂鬱。
文明が高度になってくると、退屈・憂鬱状態が訪れるようになるのでしょうか? でもこの曲は、雨が降っているので外で遊べない子供が窓から外を眺めている。そんなイメージの曲です。

dot 制作期間2010/3〜2011/3(2ch Mix)〜2014/2(5.1 Mix)

06-Water drop Quartz
Opus : 2010-8
Download : Apple iTunes Store
Download : Amazon

 水滴の落ちる音をリズミカルに散りばめています。 Love Unlimited Orchestraを意識して作ったLove's Themeで、ナイトスポットの華やかさと気怠さを表現するため2コードで作りました。(大した理由はないですが)

dot 制作期間2010/3〜2011/3(2ch Mix)〜2014/2(5.1 Mix)

07-Belle eau Part 2
Opus : 2010-10-p2
Download : Apple iTunes Store
Download : Amazon
08-Belle eau Part 3
Opus : 2010-10-p3
Download : Apple iTunes Store
Download : Amazon

 Belle eau後半の2partです。
Belle eauはトータル19分30秒位で、Ethnic Fusionといったサウンドイメージを強く持って作った曲です。物語的なストーリーとは別にトータルアルバムとしては、ある程度の統一感を持たせたかったのでEthnic Fusionなどと言う、何となく想像・理解できそうなイメージでの統一を試みました。所々で、やはりprogressive rockの誘惑が囁きかけますが、使用楽器の選択をjazz系に持っていくことで、精神的なプログレで何とかおさえられ、自分なりのイージーリスリングミュージックになったと思います。

 後半の部分は、遙か彼方から美しい水の惑星をめざし、異種文明が接近してくる章なのですが、制作中に小惑星探査機「はやぶさ」が、困難を乗り越え地球に帰ってくるというニュースを得て、宇宙空間を滑るように地球に向かう「はやぶさ」を何度も想像して作っていました。

 このアルバムは「Belle eau」Part 3のエンディングと1曲目のPart 1のイントロとは、エンドレスに繫がるように制作されました。この地球上でも何度となくリセットが起きていますが、その度に、また新たな美しい水の惑星が生まれた事実を踏まえて、最初と最後を同じとしました。

dot 制作期間2010/3〜2011/3(2ch Mix)〜2014/2(5.1 Mix)


PAGE
TOP